販売店一覧|新規会員登録|お問い合わせ
  • 商品一覧
    • ボノラート
    • ビューティキャップ
    • グラノザイム
    • シェイクボール
  • 体 験 談
    • ボノラート
    • ビューティキャップ
    • グラノザイム
    • シェイクボール
    • 体験談のご投稿
  • Q & A
    • ボノラート
    • グラノザイム
  • トピックス
    • バックナンバー
    • 身体の科学
  • お問い合わせ
    • ご質問・資料のご請求
    • サンプルのご希望
    • 体験談のご投稿
  • オンラインショップ
  • 会社情報
    • 採用情報
えっ!
酵素ってこんなにスゴイの?
カラダに酵素が不足すると
どうなるの?
ドイツで高い評価の
食物酵素「グラノザイム」
「消化・吸収・燃焼」には
“酵素”が不可欠!
3000種の『酵素』が
体内に!
食物酵素を食べて
肝臓に余力を!
グラノザイムお客様体験談
グラノザイムQ&A
Q:酵素って何ですか?
Q:酵素食品には液体状の
ものが多いようですが?
Q:噛むよりなめるほうが
いいのですか?
Q:酵素は人体内に存在
すると聞きましたが?
ボノラートとの相乗効果
ボノラートとグラノザイム
併用の体験談
≪ Q&A ≫
酵素食品とダイエット
Q:よくダイエット酵素
商品を見かけますが…
Q:ダイエット中でも
糖分も油も必要ですか?
Q:油脂分はダイエットの
大敵なのでは?
Q:酵素とダイエットの
関係を教えてください。

グラノザイムで新しい酵素生活はじめませんか?

『グラノザイム』はヨーロッパ市場で年々評価を高めている純植物性の酵素サプリです。

小麦胚芽、パパイヤ、パイナップル、ザウアークラウト(ドイツのキャベツの漬物、冬季の野菜源)を原料とした純植物性の酵素です。

三大栄養素(糖質・脂質・タンパク質)全ての消化に必要な酵素が入った優れモノ。
一般的な酵素ドリンクや酵素食品とは異なり、独自技術で美味しいキャンデータイプに固形化しました。1粒ずつアルミフォイルで包まれているから、カバンやポケットに携帯する上で、液体よりも便利。トロピカル・フルーツ味なので、お菓子感覚で食べられます。
えっ!酵素ってこんなにスゴイの?
人体には栄養素として取り入れた、さまざまな化学物質があり、生命を保つ上で必要な化学反応を行ない続けています。消化・吸収・老廃物の排泄・毒素の分解・燃焼、エネルギー生産、組織の再生・新生などの生体活動の全てが、細胞の中で行なわれる化学反応によるものです。

化学反応には触媒の存在が不可欠で、体内に存在する3000種類にも及ぶ触媒のことを『酵素』と呼びます。

体内で作られているのなら酵素は摂らなくてもいいの?

肝臓で作られる酵素の量には上限があり、加齢とともにその量は減っていきます。また酵素は生の食品にしか含まれていないため、加工食品や加熱された食品ばかり食べている現代人は酵素が不足しているといえるでしょう。
カラダに酵素が不足するとどうなるの?
細胞の再生、新生や身体(臓器・筋肉)を動かす等の機能が低下し身体の動きが鈍くなり、老廃物がどんどん溜まる体になります。消化の為に使われる「消化酵素」を食物として摂取すればその分肝臓の負担が軽くなり、代謝機能や解毒作用が強化されることになります。
老廃物の排泄や毒素の分解が滞ると人体に様々な悪影響を与えます。
ドイツで高い評価の食物酵素「グラノザイム」
大食のドイツ人は知っている! トロピカルフルーツに秘められた酵素パワー!
『グラノザイム』は「ボノラート」と同じDR.グランデル社(ドイツ)の製品ですが、ヨーロッパ市場では年々評価を高めている、純植物性の酵素サプリです。
糖質・脂質・タンパク質の三大栄養素、すべての消化に必要な消化酵素を含んでいます。発酵小麦胚芽やザワークラウト(発酵キャベツ)にくわえて、一般的なパイナップル、パパイヤを原料としています。

すでに市販されている多くの酵素商品にありがちな、「独特の発酵臭」や「飲みにくい味」ではありません。
ご愛用頂いている方からも、「とても美味しい」、個包装され「保存も持ち歩きにも便利」とご好評をいただいております。食べたモノの消化を助けるのが本来の目的なので、食後に1粒、1日1~2粒を目安にお召し上がりください。
「消化」「吸収」「燃焼」には “酵素”が不可欠!
私たちの体内には食事で取り入れた様々な栄養素があり、常に生命を保つ上で必要な化学反応を行っています。体内で当たり前のように行われている「消化」「吸収」
「老廃物の排泄」「毒素の分解」「燃焼」「エネルギー生産」「組織の再生・新生」など生体活動のすべてが化学反応によるものです。
3000種の『酵素』が体内に!
体内で行なわれる、ありとあらゆる生体活動の一つ一つには、専用の『酵素』が必要となります。
『酵素』は幾つもの生体活動をカバーすることができないので、生体活動の数だけ酵素が存在します。
だから3000種類もの『酵素』が必要となるのです。
食物酵素を食べて肝臓に余力を!
『酵素』はタンパク質を構成するアミノ酸の多様な組み合わせで作られます。
その大部分は肝臓で生成されています。といっても、肝臓が備える『酵素』生成能力には限界があるので、人体活動の中でも大規模な科学反応である「消化」に使われる『消化酵素』を食物として摂取すれば、それだけ体内の『酵素』生成能力がアップし、代謝機能が強化される事になります。

すでに市販されている酵素商品の多くが「血液サラサラ」「アレルギー体質の改善」から「坐骨神経痛の治療」までうたっているのは、代謝活動に使用される「酵素」生成の増加に期待してのことと思われます。
グラノザイム お客様体験談
飲んだ日と飲まない日の差が歴然です。
他社の酵素を1年半近く飲んでいて、いいとは思うのですが、目に見えた結果が出ず続けていました。日本ですと、酵素商品といえば、高くて飲みづらいイメージでした。もっと違う酵素があればと探していました。

グラノザイムを飲んで6日目くらいで、お風呂でしっかり汗をかけるようになりました。食欲も無理におさえなくても食べたい!と思わなくなりました。(ボノラートと併用)一番驚いたのは、何事にも(若い頃のように)ヤル気がでてきた事です。これには自分に驚いています。飲んだ日と飲まない日の差が歴然です。

常に持ち歩けるし、水なしで飲めるし、味も大好きです。今まで飲んだサプリの中で一番体の中で燃えている感がわかる商品です。
これからも続けていきたいです。まわりにもすすめます。
代謝アップ&冷え性も改善
以前はボノラートと併用していましたが、今はグラノザイムだけで代謝があがったのか、体重・体脂肪も減ってきています。冷え症も緩和されてきました。また、食べすぎ・飲みすぎの後はグラノザイムを飲むと翌朝すっきりですし、数字に変動はありません。
体重キープしやすくなります
グラノザイムを使った日は、肩甲骨の上あたりがポカポカと温まります。
摂らない日と比べると、体重減・体重キープしやすくなっています。
やはり効果があると実感。続けていきたいです。
美味しくて身体スッキリ!
食後に半分食べ運動したら、いつもより体が熱くなり代謝が良くなった感じがしました。たった4日間でしたが、食べなくなった途端に体の重さや代謝の悪さが戻った気がしたので、さっそく注文しました。
酵素不足の体が…
20代にボノラートをした時20日で10kgやせたのに最近は…そこで酵素が不足している事がわかり、グラノザイムのお世話になりました。食後に体が温かくなり、入浴時に発汗するようになりました。味もお菓子の様に甘くて嬉しいし、目覚めが良くなったと言われます。
消化を助けてくれる力にびっくり
飲んでみると消化を助けてくれる力にびっくりしました。サンプルでいただいたのですが、すぐに買いに行きました。夜遅い食事のときや、食べすぎた時に飲むと翌日に体が重かったりこれは太るな…という感じがあったのが、とてもスッキリ嘘のよう。そういった日のサポート目的として飲み続けようと思っています。
Q&A グラノザイムって?酵素って?知ってる?
「グラノザイム」は酵素食品とのことですが、酵素って何ですか。
人間が食べる食物は、「消化→吸収→代謝」の過程を経て栄養物となります。
その消化・吸収・代謝のすべての過程に必要なものが酵素です。
酵素がうまく機能しないと、せっかくの食べ物から栄養が取れなくなります。
酵素食品には液体状のものが多いようですが。
グラノザイムも酵素を多分に含む小麦胚芽、パパイヤ、パイナップル、ザウアークラウト(ドイツのキャベツの漬物、冬季の野菜源)などの発酵液を作り独自技術でキャンデータイプに固形化しました。
持ち運びの上で液体よりも便利だし、綺麗な箱に入っていて見栄えも優れています。
味覚的にもトロピカル・フルーツの味が楽しめます。
「グラノザイム」は舐めるのが良いのでしょうか。
噛んじゃうとダメですか。
唾液にも消化酵素があるので舐める方をお勧めします。
ただし噛んだから効力が失われるといったことはありません。
酵素は人体内に存在すると聞きましたが。
消化酵素の多くは唾液・胃液・膵液の中に含まれています。
ただし過食気味の方の場合、酵素不足から消化不良を起すことになります。胃もたれや下痢といった不快な現象を喜ぶ人はいないでしょう。
なお、消化酵素は加齢とともに体内分泌が落ちてくることを否定できません。

新陳代謝という言葉を皆さんお分かりのことと思いますが、カラダの中で使いやすい形に分解したり組み直したりして作られる代謝酵素の種類は、およそ二千五百種ほども必要と言われています。

そんなに多種類の代謝酵素を作る体内の化学工場が肝臓です。
肝臓はアミノ酸を原料にして用途に応じた酵素を製造します。アミノ酸はタンパク質を胃で消化して、吸収されやすい形に分解されたものです。
良質のタンパク質の摂取が不足したり、胃での消化がうまくいかない場合に、必須アミノ酸が不足して肝臓が作るはずの代謝酵素の製造が不足する事態を招きます。

肝臓が脂肪やアルコールの分解作業に追われて疲れている時にも代謝酵素が充分に作れなくなります。
ボノラートとグラノザイムの相乗効果
毎日、お客様からいただくお問合わせの中には少数ながら「なかなか体重が減らない…」といただくこともあります。

詳しくお話を伺ってみると、胃もたれや胃痛など「胃が弱い」「年々代謝が悪くなっている気がする」というお声をよく耳にしました。

  「消化」できないものは「吸収」できない!
  「吸収」できないものは「代謝」できない!

確かに消化力や代謝力が弱い方の場合、「お飲みいただいたボノラートが充分に身体に吸収できていない」と考えられます。
もし、グラノザイムで「消化」を助けてあげたら、「吸収」や「代謝」が高まって、ボノラートが体内で充分活かされるようになるのでは?

という仮説を立て、「成果が出ない」とお問合せを頂いた方にモニターとしてグラノザイムを試していただきました。

皆さまには、ボノラートをお飲み頂いた後、グラノザイムを召し上がっていただきました。
すると思いのほか多くの方々から「変化が出てきました!」というお声が!

「思うように痩せられない…」と諦めてしまう前に、一度グラノザイムをお試しください。

ボノラート&グラノザイム併用 体験談
楽しみな習慣!美味しい味が私にぴったり。(44歳 女性) 一つ口に入れて、「おいしい!」。
グラノザイムは私にぴったりの美味しい味でした。1日1粒じゃなくてもっと食べたい気になりましたが、我慢していました。
毎回なめるのが、楽しみな習慣でした。 

今回、グラノザイムとボノラートを一緒に飲んだことで、いつもより身体に変化がありました。前回にくらべると、尿・ガスがよく出て、「燃えているな~」と感じました。
体重はもう少し減ってほしかったですが、お腹まわりがすっきりしました!
グラノザイムでボノラートに初めての変化! (23歳 女性) 食事制限などのダイエットは、肌荒れするし、胸が小さくなるので嫌だったし、短期間でキレイに痩せられるボノラートを選びました。 

グラノザイム、美味しい♡
ボノラートを飲んだ後、デザート感覚で食べられるのがすごく嬉しかったです。
今まで何度もボノラートを試しましたが、今回のような変化がでたのは初めてです。

グラノザイムと併用してみたら、今まで頑張ってもなかなか減らなかった体重がすぐに減りはじめ、目に見えるサイズダウンがすごかったです。
それに肌の調子がすごく良くなり、「肌がキレイだね」と褒められるようになりました。

これからもグラノザイムは続けていこうと思っています。
代謝の悪さを感じていた体に驚きの変化が。(52歳 女性) 2ヶ月間で3kg太り、腰・ひざに痛みを感じ、足のむくみがひどくなってきた気がしたので、ボノラートを始めようと考えていました。

すると、ボノラートの会社からメールマガジンで、「グラノザイム(酵素のサプリ)」の案内が届きました。興味があったので早速ボノラートと一緒に飲んでみました。

今までは10日~2週間くらい続けないと大きな変化が見えませんでしたが、今回は1週間で変化を実感しました。
日常的にジムに通っているのですが、日頃(ボノラートを飲んでない日)よりも汗の量がすごく多かったです。年齢と共に代謝が悪くなっていると感じていたので驚きです!
現在も1日1~2杯でボノラートとグラノザイムを続けています。
Q&A 酵素食品とダイエットについて
最近ダイエットに有効と酵素食品の宣伝を目にします。
酵素食品でダイエット効果が得られるのでしょうか。
酵素そのものには栄養価はありません。
宣伝されている物の多くは、断食に近いダイエットの中で酵素液を飲むことで、気休めにしているのでは。断食とまでは行かなくても、人間生活に必要な栄養は毎日充足しないとカラダに何らかの障害が出るのが当然です。
糖分も油もですか。
もちろんです。脳と神経が働くための最も重要な栄養がブドウ糖ですが、毎朝のコーヒーに小匙一杯の砂糖を摂るのは理にかなったことだと思います。ブドウ糖は肝臓が砂糖の分子構造を少し変えて直ちに作ってくれます。痩せはしたが頭脳や神経の働きが落ちてしまったのでは無意味なことと思われませんか。

カラダは50兆個ともいわれる膨大な細胞の集合体ですが、すべての細胞は酸化を防ぐために細胞膜と呼ぶ油系の膜で囲まれています。必須脂肪酸という言葉は、細胞膜を作る植物性油のことです。
油脂分はダイエットの大敵なのでは?
三大栄養素の中で、糖質とタンパク質は1グラム当たり4カロリーの熱しか生みませんが、脂肪だけは9カロリーと倍以上の熱源となります。人の食べ物の中でも油脂を多量に含むものは高価な物が多く、食生活の豊かさとは油脂の摂取が多い食生活と言うことが出来そうです。
その意味から豊か過ぎる食事は高カロリー食になりがちです。本来の日本食は野菜や沿岸で採れる魚を中心の低カロリー食でした。豊かすぎる美食がカロリー過多の原因とは言えると思います。
最後に酵素とダイエットの関係を教えてください。
若いカラダには消化酵素の分泌不足はまず心配ありません。
加齢と共に分泌が落ちるのは仕方がないことで、酵素食品を補えば良いと思われます。
胃と十二指腸で消化不充分なまま小腸に送られてきたら、小腸は吸収が難しくそのまま流してしまいます。その現象を下痢と呼びます。せっかくの栄養分が流れてしまうのですから、実にもったいない話ですね。

新陳代謝のための代謝酵素となれば、基本的には肝臓が用途に応じて作ってくれますが、何かと忙しい肝臓を助けるためにも酵素食品の応援があった方が良いでしょう。

▲ 一番上に戻る

ホーム
  • トップページ
  • 新着トピックス
お買物
  • オンラインショップ
  • 店舗情報
  • Amazon
  • Yahoo
  • 楽天
商品について
  • ボノラート
  • ビューティキャップ
  • グラノザイム
  • シェイクボール
商品のご感想
  • ボノラート
  • ビューティキャップ
  • グラノザイム
  • シェイクボール
ライブラリー
  • 身体の科学
  • ボノラートだけの特質
  • 世界初の特許内面美容食品で
    アンチエイジングを!
  • 酵素って何?
  • 『ボノラート物語』
  • 『インサイド・コスメティック』
  • トピックス バックナンバー
会社情報
  • 会社概要
  • 採用情報
お問い合わせ
  • ご質問・資料ご請求
  • サンプルのご希望
  • 体験談のご投稿
DR.GRANDEL社 日本総代理店 ヘルメス・ジャパン株式会社
〒658-0032神戸市東灘区向洋町中2-10六甲アイランドビル6F TEL:078-857-4470 MAIL:info@bonolat.jp
Copyright © Hermes Japan Co., Ltd.