販売店一覧|新規会員登録|お問い合わせ
  • 商品一覧
    • ボノラート
    • ビューティキャップ
    • グラノザイム
    • シェイクボール
  • 体 験 談
    • ボノラート
    • ビューティキャップ
    • グラノザイム
    • シェイクボール
    • 体験談のご投稿
  • Q & A
    • ボノラート
    • グラノザイム
  • トピックス
    • バックナンバー
    • 身体の科学
  • お問い合わせ
    • ご質問・資料のご請求
    • サンプルのご希望
    • 体験談のご投稿
  • オンラインショップ
  • 会社情報
    • 採用情報
「減体重量」ではなく
「減脂肪量」
体重より、
まずサイズダウンを!
減量のメカニズム
グランデル理論(減量の科学)
ドイツ陸軍の肥満兵治療
から生まれたボノラート
栄養素の力を結集させて
脂肪を燃やす
ダイエット中の身体を
守る栄養素の働き
「腹持ちがいい」理由
ボノラートの豊富な栄養素
ボノラートの栄養充足率
5杯(150g)分
新しくなったボノラート
エコロジーでエコノミー
パワーアップ!
ボノラートの飲み方
ガンバリズムコース
ユックリズムコース
ボノラートの作り方
おいしい味付け
人気の味付けアレンジ
ボノラートとグラノザイム
ボノラートとグラノザイム
の相乗効果
ボノラートとグラノザイム
併用の体験談

真剣に「痩せたい」と願うあなたへ


ボノラートは、1983年の日本初上陸以来、40年以上にわたってお客様にご愛用いただいているドイツの減量科学が生んだダイエットドリンクです。

1日5杯、お食事の代わりにお飲みいただくことで三大栄養素をはじめとする1日に必要な栄養素をほぼ摂取することができます。

「減体重量」ではなく「減脂肪量」
よく体重さえ減れば 「痩せた」 という思い違いをされている方がいらっしゃいます。
減量の本当の意味は、「減体重量」ではなく、正しくは「減脂肪量」です。

これを間違うと、サウナで大量に汗をかき、「○キロ痩せた!」と喜ぶことに。
これは単に体内の水分が搾り出されただけ。
余分な脂肪が減ったことにはなりません。我慢して水分を補給をしなかったら大変危険な状況になってしまいます。
「減量」とは、単に「体重」を減らすことではありません。
余分な「脂肪量」を減らすことです。
体重より、まずサイズダウンを!
「ボノラート」での減量では、まず「体重計」より「メジャー」をご用意下さい。
そして、下腹やお尻、太ももなど気になる部分のサイズを測って下さい。

実行中はしばらくの間体重の事は一切忘れて下さい!
気になる部分が「サイズダウン」してきたら、時間差で体重は落ち始めます!

例えば、コップ1杯の水を飲むと、体重は約0.2キロ増えます。
これは、0.2キロ太ったことになるのでしょうか?答えは「NO!」です。

「余分な脂肪」が減った目安となるのは、実は「サイズダウン」なのです。
ボノラートで実感できる減量の成果

ボノラートを飲み始めると、このような変化が現れます。

・気になる部分のサイズダウン
・ガス・トイレ(小)の回数が増える
・身体が熱くなる
・汗がよく出る
・気になる部分の脂肪が柔らかくなる

これらは減量の兆候です。
変化が現れたら、時間差で体重が減り始めます。
ボノラート 減量のメカニズム
グランデル理論(減量の科学)
栄養素の力で余分な脂肪を燃やす

ボノラートが生まれたのは1962年のこと。一千年余の歴史あるDr.グランデル社のグランデル博士(ドイツ)によって開発されました。

グランデル博士は、栄養科学の視点から、身体に必要な栄養素を満たした上で、最強の燃焼力を持つ乳たんぱく(ラクトアルブミン)と、それを最大限活用させるビタミン、ミネラルを組み合わせる事により体内脂肪が燃焼しやすい条件が整うことを研究しました。

この理論に基づき、グランデル社独自の特殊技術で粉末にした物が「ボノラート」。
飲む事によって、意外な程、簡単に、短期間で減量する事が実証されました。
ドイツ陸軍の肥満兵治療から生まれたボノラート
肥満兵続出に悩まされたドイツ

1962年ドイツ陸軍病院の顧問医だったキルヒホッフ教授が
「肥満兵たちに体力を損なわないだけの十分な栄養を与えながら、邪魔な脂肪だけを取り除き、引き締まった身体に鍛え上げる良い方法はないものだろうか…」
と、頭を抱えていました。

キルヒホッフ教授の依頼を受け、この肥満兵問題に栄養学の視点から解決の道を開いたのがF.グランデル博士。

栄養素が持つ個々の特性を結集することで、肥満の原因「体内の過剰な脂肪」に積極的に働きかける「ボノラート」が誕生しました。

臨床データによる裏付けがあります

ドイツ陸軍病院では、ボノラートを使った肥満兵20名の治療を行い、その結果14日後に全員7Kg以上の減量に成功したという、臨床データがあります。

 ボノラートの臨床データ
  実験対象:20 名
  治療結果:14 日後(平均)7.0 ㎏減量
       21 日後(平均)8.5 ㎏減量

   注(1):7 名の高血圧者の改善
    (2):全員の血糖値とインシュリン値が共に低下
ボノラ―トだけに含まれている栄養素の働き
ビタミンE 鉄分 乳タンパク(ラクトアルブミン) ビタミンB2 ビタミンB6 ボノラートの栄養素 それぞれの役割
ビタミンE
-酸素の有効利用度を高める-

燃焼-物を燃やすためには「酸素」が必要。
脂肪も同じこと。
体内に酸素を取り込むことができるのは「ビタミンE」だけの特性です。また「ビタミンE」は、体内で酸素の有効利用度を高めてくれます。
「ビタミンE」を充分に摂ることは、ダイエット
を成功させる必要条件です。

※ ボノラート5杯の充足率
(ビタミンE)→1029%
ビタミンB2
-脂肪に点火するマッチの役目-

体内では、酸素の他にも脂肪の燃焼(代謝)を促す マッチの役割を果たす栄養素も必要。
脂肪の燃焼(代謝)には「ビタミンB2」がマッチの役目をはたします。

※ ボノラート5杯の充足率
(ビタミンB2)→232%

 
鉄分
-酸素を運ぶヘモグロビンを作る-

現在の日本人の食生活をチェックしてみると、意外に大勢の人が欠乏しているのが「鉄分」。
燃焼に欠かせない酸素を運搬するのは、ヘモグロビンです。そのヘモグロビンを作るために「鉄分」の補給が欠かせません。

※ ボノラート5杯の充足率(鉄分)→298%
ビタミンB6
-たんぱく質の点火役-

タンパク質に火をつけるマッチの役目を果たすの が「ビタミンB6」。
乳タンパクの強い火力を利用するために欠かせな い栄養素が「ビタミンB6」です。

※ ボノラート5杯の充足率
(ビタミンB6)→285%

乳タンパク(ラクトアルブミン)
-体内で燃える力が最も強い-

蓄積された脂肪は燃えにくいもので、焼却(代謝)するには強い力が必要です。
例えれば、生ごみを燃やすのに重油を用いるのと同じことで、最高の火力を持つ「乳タンパク(ラクトアルブミン)」を利用して余分な脂肪に働きかけるのが「ボノラート」の基本原理です。

ダイエット中の身体を守る栄養素のはたらき
    

ビタミンA
-ダイエット中の美容を守る-

美容に欠かせない「ビタミンA」。
この「ビタミンA」は動物性の油脂にしか含まれていないため、油脂を極力避けるダイエット中は欠乏しやすいのです。
欠乏すると、肌や髪の潤いが失われます。美しくダイエットを成功させるために「ビタミンA」が欠かせません。
カルシウム
-ダイエット中の神経を守る-

ダイエット中のイライラは、「カルシウム」不足が原因。骨の主要材料であるだけでなく、筋肉や神経の活動を維持するためにも、欠かすことのできない重要な栄養素です。
また、カルシウムは非常に吸収性の悪い栄養素ですが、ボノラートはカルシウムの吸収に必要な条件が整っています。
ボノラート 「腹持ちがいい」理由
ボノラートには「植物油」がたっぷり含まれています。実はこれが「腹持ちの良さ」の秘密です。

胃の中に食べ物がなくなった時に感じるのが「空腹感」ですから、食べたものが長い時間胃の中にあれば、いわゆる「腹持ちがいい」ということになります。

これを専門用語では「食物の滞留時間」と言いますが、油の滞留時間は、糖質・タンパク質の数倍の長さです!

「ダイエット中の油は大敵!!」と思われがちですが、実はこれ、大きな間違いなんです。
健康と美容のためには、油もまた身体にとって欠かせない栄養素です。

ダイエットに「空腹感との戦い」は付き物。
お腹が空き過ぎて、我慢しきれず思わず夜中にドカ食い!今回も途中で断念(涙)
結果、ダイエットは失敗、というのがお決まりのコース。

でも空腹感と戦わなくていいボノラートなら安心!目標達成まで苦しむことなく続けていただけます。
ボノラートの豊富な栄養素
ボノラートの栄養成分
   
厚生労働省日本人の食事摂取基準(2020年版)より
※摂取目標の中間値(57.5%)で算出
新しくなったボノラート
エコロジーでエコノミー

地球に優しいエコパックになりました

箱や小包装を全てやめて、エコパックでご提供しています。

お買い求めやすい価格になりました
味付け加工をやめて、エコパックでご提供することによって、価格も20杯分で¥9,600とさらにお買い求めやすくなりました。
パワーアップ!
以前のボノラートに比べ、燃焼力がさらにアップ!
以前のボノラートに比べて、1杯あたりお飲みいただく量が増え、パワーもアップしています。
1日にお飲みいただく量が火の強さとお考えください。主成分ラクトアルブミンにはガソリンのような強い燃焼力があるので、飲めば飲むほど大きな火になります。
ボノラート・オリジナルの飲み方
ガンバリズムコース
短期集中で減量したい方におすすめのコースです。
ボノラートを一日5杯、お食事としてお飲みください。
ユックリズムコース
お食事をしながら減量したい方におすすめのコースです。
ボノラートを一日3杯と、1食はあっさりとした和定食をお召し上がりください。
  • 水分は一日1~1.5リットルを目安にお飲みください。
  • ボノラート期間中は積極的に身体を動かしてください。
  • 甘いもの・脂っこいもの・アルコール類は減量の妨げになるので避けてください。
  • 口寂しいときには、減量の妨げにはならない野菜(でんぷん質の物以外)、海藻類、きのこ類、大豆製品(豆腐、納豆など)をお召し上がりいただけます。
  • 間食の習慣がある方は、小腹がすく夕方など、間食代わりに1杯お飲みいただくのもおすすめです。
よくあるご質問 Q & A
ボノラートの作り方




ボノラートのダマができない!溶かし方のコツ ペーストの作り方
おいしい味付け


人気の味付けりんごジュース!スタッフも一押しです。
カフェメニューにあってもおかしくない美味しさ。甘いものをガマンしているひとにもおすすめ。


塩、コショウで味付けすれば冷製スープのできあがり。
甘くない食事系がほしい!という時におすすめです。
他にも市販のポタージュスープの素やトマトジュースでも
美味しい冷製スープが簡単に作れます。ぜひお試しください。
ボノラート、美味しい味付けはブログで紹介しています!
詳しくは下のアレンジ方法&ブログをご参考ください!

人気の味付けアレンジ
ボノラートとグラノザイムの相乗効果
毎日、お客様からいただくお問合わせの中には少数ながら「なかなか体重が減らない…」といただくこともあります。

詳しくお話を伺ってみると、胃もたれや胃痛など「胃が弱い」「年々代謝が悪くなっている気がする」というお声をよく耳にしました。

  「消化」できないものは「吸収」できない!
  「吸収」できないものは「代謝」できない!

確かに消化力や代謝力が弱い方の場合、「お飲みいただいたボノラートが充分に身体に吸収できていない」と考えられます。

もし、グラノザイムで「消化」を助けてあげたら、「吸収」や「代謝」が高まって、ボノラートが体内で充分活かされるようになるのでは?

という仮説を立て、「成果が出ない」とお問合せを頂いた方にモニターとしてグラノザイムを試していただきました。

皆さまには、ボノラートをお飲み頂いた後、グラノザイムを召し上がっていただきました。
すると思いのほか多くの方々から「変化が出てきました!」というお声が!

「思うように痩せられない…」と諦めてしまう前に、一度グラノザイムをお試しください。

ボノラート&グラノザイム併用 体験談
楽しみな習慣!美味しい味が私にぴったり。(44歳 女性) 一つ口に入れて、「おいしい!」。
グラノザイムは私にぴったりの美味しい味でした。1日1粒じゃなくてもっと食べたい気になりましたが、我慢していました。
毎回なめるのが、楽しみな習慣でした。 

今回、グラノザイムとボノラートを一緒に飲んだことで、いつもより身体に変化がありました。前回にくらべると、尿・ガスがよく出て、「燃えているな~」と感じました。
体重はもう少し減ってほしかったですが、お腹まわりがすっきりしました!
グラノザイムでボノラートに初めての変化! (23歳 女性) 食事制限などのダイエットは、肌荒れするし、胸が小さくなるので嫌だったし、短期間でキレイに痩せられるボノラートを選びました。 

グラノザイム、美味しい♡
ボノラートを飲んだ後、デザート感覚で食べられるのがすごく嬉しかったです。
今まで何度もボノラートを試しましたが、今回のような変化がでたのは初めてです。

グラノザイムと併用してみたら、今まで頑張ってもなかなか減らなかった体重がすぐに減りはじめ、目に見えるサイズダウンがすごかったです。
それに肌の調子がすごく良くなり、「肌がキレイだね」と褒められるようになりました。

これからもグラノザイムは続けていこうと思っています。
代謝の悪さを感じていた体に驚きの変化が。(52歳 女性) 2ヶ月間で3kg太り、腰・ひざに痛みを感じ、足のむくみがひどくなってきた気がしたので、ボノラートを始めようと考えていました。

すると、ボノラートの会社からメールマガジンで、「グラノザイム(酵素のサプリ)」の案内が届きました。興味があったので早速ボノラートと一緒に飲んでみました。

今までは10日~2週間くらい続けないと大きな変化が見えませんでしたが、今回は1週間で変化を実感しました。
日常的にジムに通っているのですが、日頃(ボノラートを飲んでない日)よりも汗の量がすごく多かったです。年齢と共に代謝が悪くなっていると感じていたので驚きです!
現在も1日1~2杯でボノラートとグラノザイムを続けています。


ホーム
  • トップページ
  • 新着トピックス
お買物
  • オンラインショップ
  • 店舗情報
  • Amazon
  • Yahoo
  • 楽天
商品について
  • ボノラート
  • ビューティキャップ
  • グラノザイム
  • シェイクボール
商品のご感想
  • ボノラート
  • ビューティキャップ
  • グラノザイム
  • シェイクボール
ライブラリー
  • 身体の科学
  • ボノラートだけの特質
  • 世界初の特許内面美容食品で
    アンチエイジングを!
  • 酵素って何?
  • 『ボノラート物語』
  • 『インサイド・コスメティック』
  • トピックス バックナンバー
会社情報
  • 会社概要
  • 採用情報
お問い合わせ
  • ご質問・資料ご請求
  • サンプルのご希望
  • 体験談のご投稿
DR.GRANDEL社 日本総代理店 ヘルメス・ジャパン株式会社
〒658-0032神戸市東灘区向洋町中2-10六甲アイランドビル6F TEL:078-857-4470 MAIL:info@bonolat.jp
Copyright © Hermes Japan Co., Ltd.

▲ 一番上に戻る